静岡県静岡市駿河区のカイロプラクティック整体院インフィニティです。
- コルセットは予防のために常に巻いている
- 重い物を持つ時に恐怖心がある
- 下肢に違和感がある
- 下肢に違和感がある
- 前屈みになると太腿裏が痺れてしまう
- 足が痺れていて、歩くのが辛い
- 足に力が入らなくなってきている
- 就寝中に寝返りを打つと痛みで目が覚める時がある
- 痛み止めを服用しているがいつまで続けるのか不安である
- 痛みが酷い時はブロック注射でしのいでいる
- 病院で手術を勧められている
目次
腰椎椎間板ヘルニアとは何か?
腰痛や坐骨神経痛の中で、特別に多い疾患が腰椎椎間板ヘルニアです。
症状は急性と慢性があります。
椎間板が正常な状態であれば、そのうしろにある神経は自由に動かすことができます。
つまり、身体を曲げ伸ばしした時に、神経は障害物なく、脊柱管内を痛みなく、スムーズにすべることができます。
しかし、腰椎椎間板ヘルニアになると、椎間板が突き出して、後方にある神経は圧迫されて上下に動くことが難しくなってしまいます。
この動きにくい神経にゆがみの力が加わることで、腰痛や脚の痛みが起こる場合があります。
場合によっては、脚の麻痺や痺れ、冷え等の症状が出ます。
腰椎椎間板ヘルニアによる痛みの発生メカニズム
腰椎椎間板ヘルニアは、下記の原因で神経に障害を生じ、痛みを発症します。
椎間板が突出することによる神経圧迫の発生
発生原因として1番多いのが、椎間板に圧力が加わった結果、椎間板が強く押されることで、突出した部分が後ろにある神経を圧迫してしまうことから発症します。
神経周囲(靭帯など)の癒着
靭帯に局部的な盛り上がりやふくらみが起きると、神経と癒着を生じることで、神経のすべりが悪くなることから発症します。
神経炎症や機能低下
神経周囲に炎症が発生したり、神経機能が低下すると、神経麻痺や痺れ等を発症します。
腰椎椎間板ヘルニアの原因
長年継続して蓄積された悪い姿勢の影響や生活習慣・事故などで、身体の骨格がズレてゆがみが発生することにより、腰椎椎間板ヘルニアの症状が出ている場合が多いです。
もし、内服やブロック注射、電気やマッサージを行っても改善していないのであれば、あなたに本当に必要な対処方法ではない可能性があります。
薬やブロック注射は一時的に痛みを抑えることを目的にしているため、効果が切れればまた使う必要が出てきます。
根本改善の対処方法ではないため、いつまでたっても症状が改善しないという状況に陥ります。
対処方法
腰椎椎間板ヘルニアを発症した本当の原因に目を向けてみませんか?
腰椎椎間板ヘルニアに代表される腰痛は、骨格のゆがみから発症していることが多く、このゆがみを取ってあげることで痛みが緩和したり、痛みが消えることが期待できます。
あなたの姿勢が正しい姿勢でしょうか?
もしご自身で、少し猫背気味かも知れないな、姿勢悪いんだよなと感じているようでしたら、骨格にゆがみが発生しています。
カイロプラクティックの施術を受けることで、姿勢も良くなっていきますし、その結果ゆがみが取れて、身体のバランスが良くなり、腰部への負担が減る効果が期待できます。
正しい姿勢が安定してくれば、代謝も上がり、体質が変わっていくので、ご自身の治癒力で健康になっていくのですね。
まとめ
腰椎椎間板ヘルニアを改善するには、カイロプラクティック施術が有効です。
骨格のゆがみを整え、ご自身の治癒力を正常に戻し、基礎代謝を上げましょう!
当院のカイロプラクティックは、施術だけではなく、生活全般のご指導をさせていただいております。
お身体の根本改善をご希望の方は、是非ご来院なさってください。
カイロプラクティックと聞くと、バキバキされて痛そうというイメージを持たれている方が時々おられますが、当院の技術は、施術を受けられる方にとって負担の少ないソフトな施術となっています。
また、本場アメリカ総合病院の臨床現場で効果が確認されている最新の技術を導入しておりますので、安心して施術を受けていただけます。
痛みのない生活に早く戻っていただくためにも、当院がご協力できれば嬉しく思います。
静岡の皆様のお役に立てるよう日々、努力しております。
当院は静岡で地域ナンバーワンを目指しています!
静岡の皆様、応援をよろしくお願いいたします。
営業時間は、9時から20時まで。不定休、完全予約制です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
「役に立った!」と思ったら、SNSシェアやはてブして頂けると嬉しいです。
コメントを残す