054-259-2443

コンドロイチン硫酸は結合組織の主役です。

コンドロイチン硫酸は結合組織の主役|静岡市のカイロプラクティック施術整体

静岡県静岡市駿河区のカイロプラクティック整体院インフィニティです。

今回より、コンドロイチン硫酸の重要性について書いて行きたいと思います。

以前、投稿した記事「細胞」で、人間は成人で60兆個の細胞を持っていると書いたことがありました。

細胞

別説では37兆個とか、100兆個以上とかいう説もあるようです。
いろいろ数字が挙がっていますが、正確な数字を数える方法はないようです。
それでも膨大な数の細胞が精妙に連携して、人体を構成しているということはなんとなく理解できるかと思います。

細胞は他の細胞とどのように繋がっているかというと、結合組織というものを介して繋がっています。
イメージ的にはレンガ壁のレンガ同士を繋ぎ合わせるセメントに相当するのが結合組織です。
細胞同士が結合し、それらが協調協力して機能する上で、結合組織の存在は不可欠です。
また、結合組織は細胞を養う栄養の貯蔵庫にもなっており、最初は細胞から作られた結合組織ですが、その後は細胞自体を養う役割を担っています。
つまり、結合組織が正常に機能している限り、人体はすこぶる健康であり、老化や病気とは無縁の生活を送れるわけです。

結合組織は細胞と繊維と基質から構成されていますが、主役になっているのが基質に含まれるムコ多糖です。
このムコ多糖は人体の中では、たんぱく質と結合した形で存在しています。
一般的には、動物性のネバネバ物質という名称で紹介されているものです。
このムコ多糖の代表がコンドロイチン硫酸です。

つまり、コンドロイチン硫酸は細胞と細胞を繋ぐ結合組織の主役ということです。

当院のカイロプラクティックは、施術だけではなく、生活全般のご指導をさせていただいております。
お身体の根本改善をご希望の方は、是非ご来院なさってください。

カイロプラクティックと聞くと、バキバキされて痛そうというイメージを持たれている方が時々おられますが、当院の技術は、施術を受けられる方にとって負担の少ないソフトな施術となっています。
また、本場アメリカ総合病院の臨床現場で効果が確認されている最新の技術を導入しておりますので、安心して施術を受けていただけます。

静岡の皆様のお役に立てるよう日々、努力しております。
当院は静岡で地域ナンバーワンを目指しています!
静岡の皆様、応援をよろしくお願いいたします。
営業時間は、9時から20時まで。不定休、完全予約制です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
「役に立った!」と思ったら、SNSシェアやはてブして頂けると嬉しいです。

当サイトは、あなたの応援クリックによって支えられています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


今すぐ電話予約を!